TEL

スピリチュアルセッション

引っ越しは脱皮作業 ~9回の引っ越し体験から学んだこと~

これまで十数回の引っ越しを経験してきました。引っ越しというと、多くの人にとってストレスや手間がかかる大仕事でしょう。もちろん、体力的にはかなりくたくたになりますが、大切だと思ういいこともあります。

引っ越しのたびに、私は断捨離を余儀なくされます。これまで使っていたもの、持っていたものを見直し、「本当に必要なものだけ」を選び取る作業。この作業は、まるで脱皮のように感じます。古い皮を脱ぎ捨てるように、いらないものや過去のものを手放して、少しずつ身軽になっていく。それは、まるで自分が軽く、そして新しくなっていくような感覚を味わえる瞬間です。

引っ越しは、ただ単に新しい場所に移るだけではなく、心の整理整頓でもあります。毎回、新しい場所に移るたびに、以前とは違う自分を感じ、これからどう生きていくかを再確認する機会にもなるのです。

もちろん、荷造りや荷解きは大変ですし、移動そのものもエネルギーを使います。終わった頃には、毎回ぐったりとしてしまいます。それでも、引っ越しのたびに少しずつ手放し、軽くなっていく感覚が、私にとってはとても心地よいものです。

もし、これから引っ越しを控えている方がいれば、ぜひこの「脱皮作業」を楽しんでみてください。どれだけ身軽になれるか、どんな新しい自分を見つけられるか。

あの家はいい家だったなあ、あまり良い環境ではなかったなあ、もうちょっと住みたかったけど住めないのは惜しい、などなどの思いもあったりします。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA