お酒が入ると、気が大きくなると言います。
それ故、普段は話せないような熱い話をすることができます。
ところが、お酒を飲むと我を忘れてとんでもないトラブルを
起こす人がいます。これを悪いお酒と言いますね。
酒癖の悪さは本人の意思が弱いと思われがちです。
しかし、それは実は霊障であって、本人の意思では
どうすることもできないことがあるのです。
ですから、普段は紳士なのにお酒を飲むと暴言、暴力
トラブルを起こすような方は一度霊的なことを
疑ってみてはと思います。
中には結婚してから旦那様の酒癖の悪さが露わとなり、
「猫を被られてた。失敗した」と嘆かれるようなケースもあります。
しかし、鑑定をしてみると、実は奥様の家系因縁の影響を旦那様が受けられていた
が故にお酒を飲むと暴れるようになってしまったということもあります。
コメント