京都の神社仏閣を巡る

京都 恵比須神社

恵比須神社

祭神

事代主神
少彦名神
大国主神

社伝によれば、1191年栄西禅師が宋からの帰途の際に
舟が暴風雨に遭って遭難しそうになった。
すると海上に恵比須神が現れ、加護を受け、遭難を免れたという。

1202年に建仁寺創建に当たり、境内に恵比須神を祀り、建仁寺の
鎮守社としたのが当社の起こりである。

応仁の乱後の再建時も同所に再建され、
今もなお当地の産土神として人々の崇敬を集める。

毎年1月10日を中心として前後5日間行われる
10日ゑびすの大祭には全国から商売繁盛、家運隆昌
交通安全を祈願するために、多くの人が参詣に訪れる。

さて、こちらは都七福神のうちの一社に数えられます。
加えて、日本三大恵比須の一つに数えられます。
他は西宮神社(兵庫)、今宮戎神社(大阪)。

境内の石碑の名前に故松下幸之助氏の名前もありました。
御利益溢れる雰囲気の神社でした。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。