色情因縁というものが因縁の中にはあります。今日はそのことについてお話いたします。 この色情因縁は過去世や今世において男女関係において身勝手なふるまいばかりを行ったが故に発生します。 そして、恋愛や結婚の度に色情因縁が原因 […]
月別: 2016年10月
ご高齢の方の場合は時に本当の病を抱えていることもある
高齢の方の鑑定依頼もございます。 その際はご相談内容によっては慎重になる点があります。それは「家の物が無くなる」といったケースです。 それも、「家の物(お金や物品)が勝手に無くなる。霊の仕業だ」と思い込まれて来られること […]
臨死体験と意識の科学の最前線 エリコ・ロウ
著者なジャーナリストでNHKの報道番組の北米取材、東京新聞特報欄などを担当し、取材や著作活動を通じ、欧米の最先端医療から先住民の癒しまで、古今の医療の科学性を長年にわたり追求。 同時に欧米の科学者がその効果を認める、世界 […]
入居率・入居定着率をUP マンション アパート 宿舎 お祓い・お清め・鎮魂
さて、本日はマンション、アパート、宿舎をオーナーとして借主に提供する立場の方に向けての情報を提供させていただきます。 マンション、アパートを経営されている大家さん。気になるのはやはり空室率ですね。 道を歩いていると、ちょ […]
青年期の心の不調と自殺願望
中学生・高校生・大学生 この時期は環境の変化や体の成長によって心に不調が起きる時期であります。 多かれ少なかれ、反抗期などなどで親は苦労させられるわけですが、さすがに度を超えていて心配になる症状があります。 それは不登校 […]
厳島神社 京都御所内とその周辺の神社を行く4
厳島神社 平清盛が厳島大神を摂津の国に一社を設けて勧請したのが始まりとされ、後に側らに清盛公の母儀祇園女御を合祀した。 後に、現在の九條家邸内給翠地の嶋中に移転遷座された。 家業繁栄・家内安全の御利益があるとされている。 […]
宗像神社 京都御所内とその周辺の神社を行く3
宗像神社 本社は宗像三女神、即ち 多紀理姫命市岐嶋姫命多岐津姫命 を主祭神として祀る。 宗像三女神は別名「道主貴」といい、これはすべての道を司る神の尊称である。 この地はもと小一条殿(文徳天皇皇后明子の里、藤原忠平の宅邸 […]