僧侶(宗教家)のお経について書かせていただきます。 私はこれまでに何人もの僧侶の方のお経を拝聴してきました。もちろん、リアルタイムでです。 その中でも、印象的なのは今現在法要に足を運んでいただいている住職様の読経です。 […]
月別: 2016年3月
ベルキーで起きた凄惨なテロ
ISによってまたしても凄惨なテロが引き起こされた。 欧州連合の本部があるというだけで、ベルギーが狙われてしまった。 闇のエネルギーというのは恐ろしいものです・・・ 一宗教家として本当に強い憤りを覚えます。 亡くなられた方 […]
眼の奥の痛み 眼がショボショボする 眼疲れ 原因不明
前回はスマホやPC画面の見過ぎによる眼疲れについて書かせていただきました。 本日は眼科でも内科でも治らない眼の不調についてです。 霊的なものが原因の眼の不調で最も多いのが邪気です。邪気が多く憑いてしまっていると、眼がすぐ […]
1億総スマホ時代の影 スマホ老眼
日本国民の多くがスマホやパソコンを手にする時代となりました。 便利な反面、使い過ぎるとスマホ老眼なるものになるらしいです。 症状は ・新聞を読むと目がかすむ・ピントを合わせづらくなる・目の奥が痛い、目が乾く・イライラして […]
ひどい肩こり症 腱引きのこり 日本人は肩凝りの民族
日本人は肩がこる民族だと言われています。 一方、海外では肩こりの概念がない代わりに、 日本人にはあまりピンとこない体の箇所の痛みがあるそうです。 この辺は本当に不思議ですね。 さて、肩こりや腱引きのこりによって辛くて仕方 […]
あまり高望みせずに現実を見ることも重要
時たま鑑定していて思うことがあります。 それは社会復帰を目指されている方特有の高望みです。 例えば、何年もブランクがあって、まずは社会に再び慣れることから始められた方が良いような状態で、いきなり 「あんな仕事がしたい」「 […]
自殺は絶対にしてはいけない 自殺の因縁により周りに不幸が及んでしまう
自殺後に不幸な出来事が多発することがよくあります。 このような場合、関係者の自殺というとてつもない不幸に見舞われた後に、追い討ちをかけるような状況に追い込まれてしまって、たまらずに相談に来られるといった感じでしょうか。 […]
家族でもなく 友人でもない 第三者の立場の意見
少し前になりますが、 どうしようもない男とお付き合いをされていた方に 「絶対に分かれた方が良い」 とアドバイスをさせていただきました。 こちらには具体的には書きませんが、欠点をあるだけ指摘させていただきました。 その方も […]
引越しシーズンに出てくる問題 引越しうつの正体
何かと忙しい3月 引越しに引き継ぎにと移転準備に追われる憂鬱な季節。 この時期になると引越しうつのご相談をいただきます。もちろん、原因不明のうつについてです。 引越しを起因とするうつ病を「引越しうつ」といいます。 引越し […]
イビキが無くなった 霊とイビキ
先日、因縁払いを執り行いました依頼者の方より、 御家族の方のイビキが治まったとのご報告を頂戴しました。 過去にも同様に悪霊を退散させた後にイビキが治まったというケースがございました。邪気・因縁・霊などの影響でイビキが激し […]