庭の木を切ってから、家族が次々と体調不良になったり、不幸な出来事がよく起きる ようになったというケースがございます。 庭に昔から植えられている木があったとします。 一見するとふつうの木ですが、その木に高級な霊が宿ると、 […]
神々の怒り
稲荷神社に行ってから体の調子が悪い
「稲荷神社に行ってから体の調子が悪い」 このケースについてお話しさせていただきます。 稲荷神社とは稲荷神(お稲荷さん)をお祀りしている神社です。 稲荷神は「お狐さん」を使役、いわゆる眷属として働かせる ことによって、信者 […]
神社仏閣での参拝時におけるマナー 写真撮影は特に気を付けて
もうすぐ本年2015年も終わりです。年末といえば大晦日、大晦日といえば除夜の鐘。それが終わると瞬時に今度は新年がやってきます。新年と言えば初参りですよね。 この時期が一年で最も神社仏閣が賑わうことでしょう。その前にちょっ […]
天部の神様の怒りは強い 粗相をしてしまったら全力で反省を
天部の神様は怖い 天部の神様は怖いと昔から言われます。理由は単純に人間に近い感情を持っておられるからです。人間の世話をして下さる代わりに裏切りや粗相をすると罰の強さも大きくなります。 「龍神さん」「お稲荷さん」は代表的で […]
神仏をお祀りするということ
ある方のお話です。 その依頼者の方はお祀りされている蛇神のひとつ「みいさん」をお返ししたいということで相談に来られました。 誰も御守りをする者がおらず、粗末にするわけにはいかないのが理由でした。 その場では御依頼を承諾し […]
神仏に挨拶なしにカメラを向けるべからず
ある方のお話です。 その方は伏見稲荷大社境内のある神様に参拝してから体調不良になったとのことで来られました。 霊視を行うと、野狐が憑依していました。 なので、依頼者に「何か失礼なことをしなかったですか?」と尋ねると、「強 […]
井戸の息抜きをしなかったことによる水神様の怒り
以前来られた方のお話です。 その方は病院に行っても治らない原因不明の微熱と体の痛みが続いたり、交通事故に遭うなど、様々な不幸に遭っていたそうです。 思い当たることが無いかを尋ねても、「特には無い」ということでした。 原因 […]